朝バイ(朝食バイキング)を頂いて、速攻チェックアウト。
8時くらいの舞浜発電車に乗る。
なんせ、ジブ美の指定入館時間が10時だったもので。
バタバタと急ぐ。
地味に雨が降るので途中で傘を買う事にした。
途中の乗り換え駅のコインロッカーに荷物を預け、いざ三鷹駅へ。
駅を出るともちろん雨。
巡回バス乗り場の位置が解からなくて、とりあえず歩く。(適当)
方角がはっきり解からないけど標識を発見し間違ってないことを確認。

雨が降るのでズボンの裾が濡れる・・・最悪。
そんなこんなで、15分ほど歩き入り口に到着。

さすが。物語の世界ってかんじ(どんなだよ。)

有名なトトロの偽受付所。
人がいっぱいでやっとこれだけ撮れました。

トトロの受付の下の穴にまっくろくろすけ(ススワタリ)がいました。
外気が寒いから曇ってる・・・(笑)

外(入場待ち場から)見たジブ美。カラフル!
出来た当初はもっと明るい色だったらしい。

入場引き換え券。ローソンで事前購入しないといけません。
当日券はないです。
それを知らずに、入場口に来てたおばちゃん達もいました。

入り口ドアのステンドグラス。すごい。
ほかにもいっぱいあります。

入り口で引き換え券を正規の入場券に変えてもらいます。
なにが貰えるかはお楽しみに。あたしはラピュタ。妹はギブリーズ2でした。
入場したら、館内は一切撮影禁止。
とりあえず文字で感想を。
行く前にネットで散々ジブ美の巡り方を研究しました(笑)
館内は順路とか全然ないので、好きに回って良いのですよ。
皆さん揃って、「まずは土産屋にいくべし。」とおっしゃってたのでまずは土産屋マンマユートへ。
しかし、まだ朝礼中のようで中に入れなかったのね。
だからとりあえず、壁に掛けてある絵なんかを見ながら。
1階の入り口右手に入ったら、すんごいのが置いてありました。
粘土細工みたいなので、ちょっとづつ動きをつけてありました。
それをなんか回転する機械に並べてあって、ガーッと回すんです。
それだけじゃ、ただの高速回転なんだけど、そこにストロボ?が当たると・・・。
う・・動いてる!!人形が生きてるように動いてるんですよー!!
これはちょっと感激。いや、かなり感激。
ずーっと見入っちゃいます。
その部屋をじっくり見て、マンマユートの開店時間になったのでまずはお土産。
キャンディとピンバッチと子猫バスのぬいぐるみ。フィルムブックマーカーを3セット(耳すま2つと千と千尋を1つ)
フィルムブックマーカーの中身は開けてみないとわかんないんですね。
人物が全然映ってないのもあって、ちょっとがっかり。
まぁ、ちょうど良い具合に分けて入れてあるんだろうなぁ。
それから、荷物をロッカーに預けて再度館内めぐり。
ピクサー展をやってたので、ここでもディズニー関連に会えましたvv
バグズライフとか。(あれ、これってディズニーだよね?)
それから、ネコバスルームを横目に屋上へ。
雨が降るので屋上の兵士にパッと合って写真だけ撮ってそそくさと中へ。
あーん。もっとゆっくり戯れたかった・・・。

あたしが撮った写真はどうも黒くて良くわからんので、妹が撮ったやつですが。
実に精巧に出来てます。

ラピュタの石碑?
手で触れたかった・・・「見える!見えるぞー!!」ってやりたかった!(うそつけ)
ちょっと雪が残ってますね^^
それからカフェ麦わら帽子で食事をしようと寄ってみたのですが。
もうすでに列が・・・・。
しばらく待ったのですが、全然列が進まず。
もうしょうがないので空港で食おう!ってことにして退散しました。

その日のメニュー。
すっげぇ美味しそうなのにー。
カプチーノかなんかに絵を描いたりしてくれるんだって!!
それから、ピクサー映画をやってたので映画を見てもう一度マンマユートに寄ったけど人がいっぱいだったし、雨も酷くなってきたので退館。
三鷹駅まで巡回バスにのりました。

バス乗り場からのジブ美。
結局1時間半くらいいたかな。

お土産のキャンディーポット。さりげに味うまい。
東京駅でロッカーをかなりさがす。
どこのロッカーに置いたかわかんなくなったのね。
で、東京駅から羽田空港まで直行バスが出てると知り、電車に乗るのも面倒だからバスにのることに。
そしたら、もう羽田行きは出たすぐで、暫く待ちました。
その間に妹とジブ美で買ったブックマーカーの中身を確認。
見せあいっこ☆
バスで羽田に20分くらいで着いたんですが・・・。早すぎ。
搭乗窓口に「ちょっと早く着いちゃったんですが・・。」というと前の便に空きがあるので乗りますか?
と言われたので、1時間便を早めました。
それでも3時間くらい余裕があったので、妹と昼食。
・・・・・ハンバーグセットが1500円て・・・高いなさすがに。
美味しかったんだけども。
妹のバスの時間になったので、妹を送り、1人で暫く空港内をウロウロしてました。
以上。
ディズニー&ジブリレポでした。
シーのレポと比べると段々はしょってるにゃぁ・・・(^^;)
半年以上ほったらかしですいませんでした。
今度は9月にディズニーインしまーす☆
余談ですが、帰りの飛行機の機長さんは「エイドリアン」さんでした。
エイドリアン・・・・・。
fin
2005/07/28 UP
(すいませんすいませんすいません!!)
<< BACK TOP