再びハーバーからミステリアスアイランドを抜けマーメイドラグーンへ。
海の底への入り口!!
なんとさっき通った時は居なかった、王子コックさんが!!
王子かっこいー。スタイル良い!
残念ながらすっごい人だかりで。泣く泣く諦め(見れただけで幸せでした。)入り口に居た海の王様をパチリ。

金ぴかだー。わりとデカめ。良いオブジェですよねー。

アンダー・ザ・シーに入ると一番最初に「ジャンピン・ジェリーフィッシュ」が。
ただ上下するだけの乗り物らしいけど、人が居なかったので乗ってみる。
 
・・・ホントにただ上下するだけだ(笑
座るところが貝の形で可愛い。欲を言えば、上下するときのガチャンガチャンと鳴る機械音がなければ◎。

その後、一度見てみたかった「マーメイドラグーンシアター」へ。ここも待ち時間なくスムーズに入れました。
中は丸いホールになっていて、椅子もかわいく配置。海底から地上を見上げるような形になってて幻想的。
くるくる回転するアリエルを見てるあたしの方が酔いそうでした(苦笑)。
「ようこそ人間のみなさ〜ん。」というセリフには笑わせて頂きました(失礼)。

土産を見て回る。ガイドブックでみたシーソルトアイスが食べたくて探してたけど見つからず。
やっとここで発見♪

冬なので室内でしか売ってないのかな(当然ですか。)ふんわりとしょっぱい感じ。美味しかったです。
写真は後日撮ったのでケースだけでごめんなさい。ケース付きで400円でした。これって他に色があるのかな。
アイスを作ってるメーカーさんは大手業者でした。(どうでもいいトリビア?)

その後、インディに舞い戻り待ち時間が少なかったので再びトライ。
出る時にちゃっかりとファストを取る(笑)
そしてセンターオブジアースにまた乗って、やっとアメリカンウォーターフロントへ。

カップルの方が写真を撮ってたので声をかけてみた。
撮ってあげたら、あたし達の写真も撮ってくれました♪ こうゆう交流好きvv
二度とこのひと達には会わないんだろうけど、それもまた旅のおもひで。

ブラブラとしてると段々寒くなってきたのでお土産やさんを物色しながら、
夜のショーを待ちました。



初ブラヴィッシーモをとっても楽しみにしてたんですが!!
土産を物色してる間に黒山のひとだかりとはこのことか。
・・・・見えやしない。
ポートディズカバリーの水面すら見えやしないよ。

しかも激寒っ!風がすっごい強くて。
ショーは一部変更でしたけど見る事が出来ました。

ほんと、火は水に恋をしてました!(え)



ライトアップ。激綺麗☆☆

本日のお泊りはシェラトン・グランデ・トーキョーベイ。
舞浜駅のそばにあるコンビニで夕飯を買ってチェックイン。
すっごいフロアーとか広いの。しかも綺麗。

部屋をアップグレードしてくださったみたいです。
もろにリゾート側!夜景が綺麗でした。(散らかっててすいません・・・。)



2005/07/08 UP
(レポ激遅っっ!!!)



<< BACK TOP NEXT >> 2日目はディズニーランド☆